日本日常生活俗語集合Part7
掌握這些知識,攻克TestDaF5級
來源:網(wǎng)絡(luò)
2016-10-31 06:45
編輯: monica
271
日韓語考試時間、查分時間 免費(fèi)短信通知
摘要:
和國內(nèi)一樣,在日本也有一些日常的生活俗語。
不論是在日本留學(xué)還是工作生活,學(xué)會幾句日常諺語,和當(dāng)?shù)厝私涣髌饋磉€是有好處的,所以快和小編一起來看看吧。
人は一代名は末代
人の肉體は一代限りだが、業(yè)績や名譽(yù)は長く後世に殘る。人は名譽(yù)を重んじることが大切だという教訓(xùn)。類:虎は死して皮を留め、人は死して名を殘す
人的肉體只能存在一世,但是成績名譽(yù)會長留于世。告誡人們重視名譽(yù)是十分重要的。近似的諺語:虎は死して皮を留め、人は死して名を殘す(豹死留皮,人死留名)
火の無い所に煙(けむり)は立たぬ
無風(fēng)不起浪
火の気のないところから、煙が立つことはない。多少であれ噂(うわさ)が立つのは、何か原因があるものだ。
沒有火苗的地方,是不會有煙的。多少有些流言出現(xiàn)的時候,一定有些原因。
百聞(ひゃくぶん)は一見にしかず
百聞不如一見
人の話を何度も聞くよりも、一度実際に自分の目で見たほうがよくわかる。
比起聽別人說好多次,不如親眼去看一次能更好的理解。
百里を行く者は九十里を半ばとす
行百里者半九十
百里の道を行こうとする者は、九十里行ってやっと半分まで來たと考えよ。何事も完成に近づくと気がゆるみ失敗しやすいから、九分どおり済んだあたりを半分と心得て努力せよ、という意。
打算走百里路的人,在走了九十里的時候應(yīng)該這樣想:終于走了一半。意思是在事情快完成時人會松懈,容易失敗,所以把完成了百分之九十當(dāng)成一半來努力吧。
冷や飯を食わせる
冷たい態(tài)度であしらうこと。
用冷淡的態(tài)度招待。
氷炭(ひょうたん)相(あい)容(い)れず
水火不容
性質(zhì)がまったく反対で、合わないこと。
性質(zhì)完全不同,合不在一起。
瓢簞(ひょうたん)から駒(こま)
ひょうたんの中から本物の馬が飛び出す。考えもつかなかったところから、思いがけない結(jié)果が出ること。また、冗談半分で言ったことが現(xiàn)実になること。
葫蘆中間飛出了真的馬。從想都沒想過的地方,出現(xiàn)了意想不到的結(jié)果。也指半開玩笑說的東西變成了現(xiàn)實(shí)。
貧(ひん)すれば鈍(どん)する
貧乏になると、利口な人も愚(おろ)かになる。貧乏をすると、毎日その生活のことばかり考えるようになるから、知恵や頭の回転が衰えてしまい、賢い人でも愚かになるという意味。また、暮らしが貧しくなれば、心も貧しくなるものだということ。類:馬痩せて毛長し
變得貧窮的話,聰明的人也會變得愚鈍。意思是變得貧窮的話,就會每天只考慮生活的事情,所以智慧和頭腦的運(yùn)轉(zhuǎn)會變得衰落,聰明的人也會變得愚蠢。也說生活變得貧窮的話,內(nèi)心也會變得貧窮。近似的諺語:馬痩せて毛長し
貧乏(びんぼう)に暇(ひま)なし
貧乏な者は生活に追われるので、忙(いそが)しくて時間のゆとりがない。
窮人被生活所迫,所以很忙沒有寬裕的時間。
風(fēng)樹(ふうじゅ)の嘆(たん)
親孝行しようと思った時には親は亡く、親孝行出來ないことの嘆(なげ)き。風(fēng)に吹かれて揺れ動いてしまう樹木のように、どうすることもできないことから。
想要孝敬父母的時候,父母已經(jīng)去世,哀嘆不能孝敬父母。樹欲靜而風(fēng)不止,子欲養(yǎng)而親不待。
以上就是日本的日常生活諺語,不知道同學(xué)們學(xué)會幾句了呢?
·
0 style="width: 494px;" src="/data/file/upload/14778962794559.jpg">
人は一代名は末代
人の肉體は一代限りだが、業(yè)績や名譽(yù)は長く後世に殘る。人は名譽(yù)を重んじることが大切だという教訓(xùn)。類:虎は死して皮を留め、人は死して名を殘す
人的肉體只能存在一世,但是成績名譽(yù)會長留于世。告誡人們重視名譽(yù)是十分重要的。近似的諺語:虎は死して皮を留め、人は死して名を殘す(豹死留皮,人死留名)
火の無い所に煙(けむり)は立たぬ
無風(fēng)不起浪
火の気のないところから、煙が立つことはない。多少であれ噂(うわさ)が立つのは、何か原因があるものだ。
沒有火苗的地方,是不會有煙的。多少有些流言出現(xiàn)的時候,一定有些原因。
百聞(ひゃくぶん)は一見にしかず
百聞不如一見
人の話を何度も聞くよりも、一度実際に自分の目で見たほうがよくわかる。
比起聽別人說好多次,不如親眼去看一次能更好的理解。
百里を行く者は九十里を半ばとす
行百里者半九十
百里の道を行こうとする者は、九十里行ってやっと半分まで來たと考えよ。何事も完成に近づくと気がゆるみ失敗しやすいから、九分どおり済んだあたりを半分と心得て努力せよ、という意。
打算走百里路的人,在走了九十里的時候應(yīng)該這樣想:終于走了一半。意思是在事情快完成時人會松懈,容易失敗,所以把完成了百分之九十當(dāng)成一半來努力吧。
冷や飯を食わせる
冷たい態(tài)度であしらうこと。
用冷淡的態(tài)度招待。
氷炭(ひょうたん)相(あい)容(い)れず
水火不容
性質(zhì)がまったく反対で、合わないこと。
性質(zhì)完全不同,合不在一起。
瓢簞(ひょうたん)から駒(こま)
ひょうたんの中から本物の馬が飛び出す。考えもつかなかったところから、思いがけない結(jié)果が出ること。また、冗談半分で言ったことが現(xiàn)実になること。
葫蘆中間飛出了真的馬。從想都沒想過的地方,出現(xiàn)了意想不到的結(jié)果。也指半開玩笑說的東西變成了現(xiàn)實(shí)。
貧(ひん)すれば鈍(どん)する
貧乏になると、利口な人も愚(おろ)かになる。貧乏をすると、毎日その生活のことばかり考えるようになるから、知恵や頭の回転が衰えてしまい、賢い人でも愚かになるという意味。また、暮らしが貧しくなれば、心も貧しくなるものだということ。類:馬痩せて毛長し
變得貧窮的話,聰明的人也會變得愚鈍。意思是變得貧窮的話,就會每天只考慮生活的事情,所以智慧和頭腦的運(yùn)轉(zhuǎn)會變得衰落,聰明的人也會變得愚蠢。也說生活變得貧窮的話,內(nèi)心也會變得貧窮。近似的諺語:馬痩せて毛長し
貧乏(びんぼう)に暇(ひま)なし
貧乏な者は生活に追われるので、忙(いそが)しくて時間のゆとりがない。
窮人被生活所迫,所以很忙沒有寬裕的時間。
風(fēng)樹(ふうじゅ)の嘆(たん)
親孝行しようと思った時には親は亡く、親孝行出來ないことの嘆(なげ)き。風(fēng)に吹かれて揺れ動いてしまう樹木のように、どうすることもできないことから。
想要孝敬父母的時候,父母已經(jīng)去世,哀嘆不能孝敬父母。樹欲靜而風(fēng)不止,子欲養(yǎng)而親不待。
以上就是日本的日常生活諺語,不知道同學(xué)們學(xué)會幾句了呢?
上一篇: 托福閱讀中遇到難題怎么辦
下一篇: 韓語TOPIK考試高級詞匯??